仙台ブロック(塩釜・多賀城・宮城郡)
仙台ブロック(塩釜・多賀城・宮城郡)


医療法人寶樹会は、昭和38年に多賀城市伝上山に開設した仙塩病院より発展しました。
仙塩利府病院・仙塩総合病院は医療法人寶樹会が運営する病院です。
多賀城市に仙塩総合病院、利府町に仙塩利府病院を運営しています。仙塩利府病院は平成24年8月にオープンした新しい病院で、
高度先進医療を担い、急性期疾患を対象とし、仙塩総合病院は地域包括ケア病棟と療養病棟を中心とした、
在宅復帰に向けた療養期医療を担当しております。この2病院が互いに連携を図るとともに、
地域の開業医の先生や病院と密に連携し、開設当初よりの仙塩地区を中心とした地域医療に、
これからも積極的に取り組んでまいります。
仙塩利府病院は整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科を3本の柱とし、他に内科、外科、
形成外科、眼科、皮膚科、放射線科、麻酔科の9診療科で構成されています。
- 病床数
- 108
- 非薬剤師数
- 1
- 所属薬剤師数
- 7
- 外部委託等
- 病院の機能
- 高度急性期機能 急性期機能 回復期機能 慢性期機能
病院・薬剤部の機能
診療科
薬剤部は、病院内の医薬品の管理、供給、情報提供を行うとともに、患者さんへの服薬指導などを行っています。
特に、入院患者さんへの安全な薬物治療へ力を入れており、入院から退院、そしてその後の薬物治療が円滑に行うことが出来るよう、日常業務に取り組んでいます。
患者さんに安心してお薬を使用していただけるよう、薬物治療の責任者として、努めさせていただきます。
薬剤部・薬局の業務
- 病棟業務
- 薬剤管理サマリ提供
- ポリファーマシー対策
- TDM(治療薬物モニタリング)
- がん化学療法
- 薬剤師外来
- ⼿術部業務
- 重症病棟業務(ICU・CCU)
- NICU(新⽣児集中治療室)業務
- 救急医療
- ⼩児医療
- 移植医療
- 精神科医療
- 脳卒中ケアユニット業務
- 認知症ケア業務
- 妊娠と薬外来
- AST(抗菌薬適正使⽤⽀援チーム)
- ICT(感染対策チーム)
- NST(栄養サポートチーム)
- 緩和ケアチーム
- APS(術後疼痛管理チーム)
- 治験業務
- CRC 業務
- PET 業務
- 無菌調製
- 院内製剤
- 在宅医療
- 服薬情報提供書受⼊
- 他病院⽀援(出向)
- 臨床研究等
各種算定状況
- 薬剤管理指導料
- 病棟薬剤業務実施加算
- 薬剤業務向上加算
- 退院時薬剤情報連携加算
- 退院時共同指導料
- 連携充実加算
- がん薬物療法体制充実加算
認定・専門薬剤師
- がん認
- 医がん専
- 感染認
- 精神認
- 妊婦認
- HIV認
- 薬学認
- 腎療養
- 緩和認
- 医薬学専
- がん専
- 医がん指
- 感染専
- 精神専
- 妊婦専
- HIV専
- NST
- 腎臓認
- 緩和専
- 医薬学指
- 外がん認
- 周術期
- 抗菌認
- 救急認
- DMAT
- 糖尿
- 栄養
- 腎臓専
- 緩和指
- 医薬物専
- 外がん専
- 集中専
- 心不全
- 救急専
- DPAT
- 糖尿認
- 褥瘡
- 小児
- 実習指
- 医薬物指
待遇
雇用形態により異なる場合があるため、詳細は施設に確認ください
- 給与、賞与等
-
基本給:勤続年数・経験年数に応じて決定
職能手当:4万円
住宅手当:2万円(賃貸で自己名義で契約の場合)
家族手当:当院規定による
通勤手当:当院規定による
オノンコール手当:当院規定による
賞与 年2回
昇給 年1回
詳細は総務課にお問い合わせください
- 勤務時間
- 早番なし 夜勤なし
日直
- 転勤
- 仙塩総合病院へ移動の可能性あり
- 休日/休暇
- 年間休日:117日(4週8休+α)
夏季休暇:3日
有休休暇:入職から6か月経過後に10日
特別休暇:結婚 忌引きなど
産休・育休休暇あり
- 平均残業時間(時間/月)
- 10時間/月
- 奨学金制度
- 教育制度
- 福利厚生
- ・マイカー通勤可(駐車場代 3000円/月)
・院内保育室完備
・医療費還付制度
・室料差額還付制度
年間予想スケジュール
- 薬剤師募集
- 見学会
随時受け付けています。
希望者は総務課課長 鈴木までご連絡ください。
- インターンシップ
随時受け付けています。
希望者は総務課課長 鈴木までご連絡ください。